【はじめに】乾太くんの静電気がやばい!
乾太くんを使ったことがある人はわかると思いますが、乾燥後の服は静電気がバッチバチです。泣
何とかならないかなぁ~といろいろ調べたところ、いいものがありました!
それが今回ご紹介する『サンダーロンクロスⅯ』!
結論から言うと…
静電気が少なくなるのはもちろん、繰り返し使えて、変な香りもしない!最高!って感じです。
この記事では我が家で実際に使っている感想をまとめているので、是非参考にしてみてください。
- 乾太くんで静電気を防止する神アイテム
- サンダーロンクロスのすごいところ
- サンダーロンクロスを実際に使ってみて感じたこと
静電気除去できる!サンダーロンクロスMとは?

サンダーロンクロスの特徴とメリット
サンダーロンクロスMは、乾太くんに入れて使うことで静電気を除去し、衣類の仕上がりを向上させるアイテムです。
- 静電気を防ぐ:乾燥機使用時に発生しやすい静電気を抑え、衣類がまとわりつくのを防ぎます。
- ホコリや毛玉を軽減:静電気を抑えることで、衣類に付着するホコリやペットの毛がつきにくくなります。
- 抗菌・防臭効果:商品説明には抗菌・防臭効果と書いてありますが、効果は不明です。私は感じたことがない。
- 嫌な香りがつかない:金属臭などの嫌なにおいはしません。ちゃんと柔軟剤の香りが残ってる。
- 静電気でパチパチするのが嫌な人
- 乾燥後の衣類のまとわりつきが気になる人
- ペットを飼っていて毛がつきやすい人
- 柔軟剤や香りにこだわりがある人
サンダーロンクロスMを実際に使ってみた感想
静電気除去の効果は?
実際に乾太くんで使用してみると、乾燥後の衣類がまとわりつかず、静電気がほとんど発生しませんでした。
特に冬場は乾燥しやすく静電気が発生しやすいですが、このクロスを使うことで劇的に改善!
冬場は衣類を取り出すだけでバチバチバチって感じでしたが、使ってからはたまにパチっと音が聞こえるくらいで、全然痛みは感じません。

最初は半信半疑だったけど、本当に全然違ったよ!
- 使用前:乾燥機を使うと、衣類が絡まりやすく、取り出すときに静電気でバチバチとなることが多い。
- 使用後:衣類がスムーズに取り出せるようになり、静電気によるストレスが減った。
乾燥後の仕上がりがよくなる!
- タオルや衣類がふんわりと仕上がる。
- 化学繊維の衣類もまとわりつかない。
- ほこりがつきにくく、黒い服でもほこりや糸くずが目立ちにくい気がする。
静電気が除去されている分、仕上がりは結構違う気がします。
静電気で服が引っ付いたりするのを防いでくれているかもしれないです。
コスパがかなりいい!
- 乾燥重量が2,000㎏を超えると効果が半減するが、8㎏乾燥で約250回は使用できる。
- 他の製品(静電気防止柔軟剤)と比べると、長期的にはコスパが良い。
- 価格は楽天で約3,000円(2025年時点)で、頻繁に使う人にはおすすめ。
約250回使用できるということは、1日2回使用で約4か月に1回交換で効果を維持できます。
ただ、我が家は今1年くらい使っていますが、まだ効果があります!笑
念のために、少なめの回数にしているのかもしれませんね。
サンダーロンクロスMは乾太くんに必要?


結論:乾太くんはもちろん、他の乾燥機を使う人全員におすすめ!
乾燥機の宿命として、静電気は避けられませんがこれを使えば解決できる!
また、柔軟剤タイプの静電気防止剤などはコスパ的にあまりよくありません。
我が家もシートタイプの静電気防止柔軟剤みたいなのを使ったこともあるのですが
コスパはあまりよくなかったですし、効果も薄かったです。
なにより、自分で使ってる柔軟剤の香りと混ざっちゃうのが残念でした。
でも、サンダーロンクロスなら好きな柔軟剤を楽しめて、静電気も防止できます!
【まとめ】サンダーロンクロスMは買うべき?
サンダーロンクロスMは、乾燥機を使う人にとって大きなメリットがあるアイテムです。
特に、静電気を抑えたい人や、柔軟剤なしでふんわり仕上げたい人にはぴったり。
正直デメリットというデメリットを見つけることができませんでした。
「乾太くんをもっと快適に使いたい!」という方には、ぜひ試してほしいアイテムです!
価格も約3,000円とそこまで高くなく、繰り返し使えるので試しに1枚買ってみてください。



実際に使っているみっちーが実力は保証します!

